トロッコがいたらしい場所 [high線]

 動画第二弾です。
以前紹介した硫黄鉱山のふもとにある鉱山跡。



 機材にとっても人体にとってもシビアな場所でした。
 水中映像を撮った湧水は、レモン果汁に迫る酸性水。舐めると苦酸っぱかったです。
飲料水を削ってハウジングを洗浄し、帰宅後速攻で重曹水に漬けたおかげで
今の所錆などは発生していません。
 マスクで探索した場所は45ppmを超える硫化水素が発生中。
鉱水がもっとぬるい坑口もあったようですが、発見した坑口は結構冷たい水で、
しかも量少な目。
ただ、温泉成分はばっちりで、突っ込んだ足の水虫が治りました(笑)
アラーム鳴りっぱなしでしたが、硫化水素計装備していっただけの価値はありました。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 2

裏山の探検隊

 あぶくがポワンと出る水中動画はいいですね。

 昔は鉱口から熱いお湯がドバドバ出てきたそうですが、排出されきったのかもしれません。
 大東文化大も撤退して完璧に廃墟になってしまいましたが、動画をみて私も行きたくなってしまいました。
by 裏山の探検隊 (2012-08-22 22:10) 

はまさん

>裏山の探検隊さま
 揉んだ湯でも火傷しそうなくらい熱い湯が出るあたりですから、
坑道での出水ってけが人とか出なかったんでしょうか・・・

 石津は見た範囲では鉱山跡というより、もう「人がいた痕跡」という感じを受けました。
鉱区によっても出水状況は違うでしょうから、
いろいろ坑口を探してみたいです(^^)

 あぶくが浮かぶ水中映像を撮れるんじゃないかな~と思い
後先考えずにカメラ突っ込んだ結果が強酸水でした・・・
撮影後味見してよかったです。
by はまさん (2012-08-24 00:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。